Jackyの雑談コーナー -メンバーとコール編-
改めましてこんにちは。サイト管理人の「J」ことJackyです。
サイリウム編は、おかげさまで当サイト検索ワードでもいつも上位に入るほど閲覧いただいています。ありがとうございます。ライブといえば、サイリウムだけじゃないですよね。そう、コール(メンバーの名前を曲中に呼ぶ掛け声)もあります!
各種情報を頼りに書いていきますが、古い情報のままだったりすることもあると思いますので、そこのところをあらかじめご了承ください。。。
なお、情報をお持ちの方や、追加情報・修正情報をお持ちの方は、ぜひこちらのブログ記事のコメントやこちらのページのフォームで教えてください。よろしくお願いします。
こちらのツイートボタンでご連絡いただいてもOKです。よろしくお願いいたします。

現在、各メンバーのページに「コール」を掲載するように表記を改めました。
このページに集約しておくよりも、各メンバーページに記載されていた方が、わざわざこのページを見る手間も減りますし、利便性が上がると判断しました。
逆にサイリウムカラーは、自分の推し以外のものや楽曲別のものなどを一覧で見れた方が良い側面も多いのでページを残してあります。

Jackyの独り言
さて、ここからは独り言です。
誰もがご存知の「君の名は希望」ですが、メンバーにとってもファンにとっても、大事な一曲ですよね。いくちゃんのピアノ独奏や、ストリングスやオーケストラを伴って演奏されることもあります。
そんな一曲ですから、コールはせずにしっとり聴き入るのがいいな、と思っています。実際、ここ最近は「君の名は希望」ではコールをせず、振りコピ(主にサビ部分)のみ、という流れになっていますね。
そして「逃げ水」についてですが、作曲を担当された谷村庸平さんが『サビ前にハッとさせる、時間が止まったような演出をしたいと考え、そこで「月の光」の一節を入れようと考えました。』と、ご自身のブログで語っています[1]。サビ前のブレイクでは推しの名前を叫ぶ曲が多い中、この「逃げ水」は『ブレイクを楽しむ楽曲』として定着してくれるといいな、と思っています。

[1]麻布ミュージックコミュニティ 2017年9月14日|谷村庸平「乃木坂46 18thシングル「逃げ水」について」
http://www.azabumusic.com/single-post/2017/09/14/%E4%B9%83%E6%9C%A8%E5%9D%8246-18th%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%80%8C%E9%80%83%E3%81%92%E6%B0%B4%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
