乃木坂パープルハート

-Nogizaka Purple Heart- 乃木坂46ファンサイト

あ行


あ - あ行

会いたかったかもしれない】(あいたかったかもしれない)
《楽曲》1stシングル「ぐるぐるカーテン Type-B」に収録されている楽曲。センターは生駒里奈。

曖昧】(あいまい)
《楽曲》23rdシングル「Sing Out! 通常版」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは「からあげ姉妹」ユニット。

明日がある理由】(あしたがあるりゆう)
《楽曲》26thシングル「僕は僕を好きになる」に収録されている楽曲。センターは岩本蓮加。

新しい花粉 ~ミュージカル「見知らぬ世界」より~】(あたらしいかふん ~ミュージカル「みしらぬせかい」より~)
《楽曲》19thシングル「いつかできるから今日できる 通常盤」に収録されている楽曲。

新しい世界】(あたらしいせかい)
《楽曲》20thシングル「シンクロニシティ Type-B」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは20thシングルのアンダーメンバー。センターは鈴木絢音。

当たり障りのない話】(あたりさわりのないはなし)
《楽曲》17thシングル「インフルエンサー 通常盤」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは生駒里奈、井上小百合、星野みなみ、堀未央奈のユニット「かすみ草」。

あと7曲】(あとななきょく)
《楽曲》35thシングル「チャンスは平等 Type-B」に収録されている楽曲。

アトノマツリ】(アトノマツリ)
《楽曲》31stシングル「ここにはないもの Type-C」に収録されている楽曲。

アナスターシャ】(アナスターシャ)
《楽曲》25thシングル「しあわせの保護色 Type-B」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは2期生。センターは堀未央奈。

あなたからの卒業】(あなたからのそつぎょう)
《楽曲》ベストアルバム「Time flies」の完全生産限定盤と初回仕様限定盤に収録されている楽曲。新内眞衣のソロ曲。

あなたのために弾きたい】(あなたのためにひきたい)
《楽曲》1stアルバム「透明な色」に収録されている楽曲。生田絵梨花のソロ曲。

あの教室】(あのきょうしつ)
《楽曲》16thシングル「サヨナラの意味 Type-A」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは齋藤飛鳥、堀未央奈の2人。

あの頃におかえり】(あのころにおかえり)
《楽曲》39thシングル「Same numbers Type-B」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは五百城茉央と奥田いろはと遠藤さくらの「さくらオーレ」ユニット。

あの日 僕は咄嗟に嘘をついた】(あのひ ぼくはとっさにうそをついた)
《楽曲》10thシングル「何度目の青空か? Type-C」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは10thシングルのアンダーメンバー。センターは井上小百合。

あの光】(あのひかり)
《楽曲》36thシングル「チートデイ」に収録されている共通カップリング曲。TVアニメ『ATRI-My Dear Moments-』のオープニングテーマになっている。

甘いエビデンス】(あまいエビデンス)
《楽曲》31stシングル「ここにはないもの Type-D」に収録されている楽曲。

あらかじめ語られるロマンス】(あらかじめかたられるロマンス)
《楽曲》11thシングル「命は美しい」に収録されている楽曲。センターは齋藤飛鳥と星野みなみのWセンター。

ありがちな恋愛】(ありがちなれんあい)
《楽曲》4thアルバム「今が思い出になるまで」に収録されているリード曲。センターは齋藤飛鳥と白石麻衣のWセンター。

い - あ行

意外BREAK】(いがいブレイク)
《楽曲》17thシングル「インフルエンサー Type-A」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは「姉御坂」ユニット。

行くあてのない僕たち】(ゆくあてのないぼくたち)
《楽曲》→ゆ - や行

いつかできるから今日できる】(いつかできるからきょうできる)
《楽曲》19thシングル「いつかできるから今日できる」に収録されている表題曲。センターは齋藤飛鳥と西野七瀬のWセンター。

いつの日か、あの歌を…】(いつのひか、あのうたを…)
《楽曲》34thシングル「Monopoly 通常盤」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは5期生で、センターは小川彩。

命の冒涜】(いのちのぼうとく)
《楽曲》33rdシングル「おひとりさま天国 通常盤」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは、小川彩、奥田いろは、柴田柚菜、菅原咲月、冨里奈央、中西アルノ、松尾美佑の千葉県出身メンバー。

命は美しい】(いのちはうつくしい)
《楽曲》11thシングル「命は美しい」に収録されている表題曲。センターは西野七瀬。

命の真実 ミュージカル「林檎売りとカメムシ」】(いのちのしんじつ ミュージカル「りんごうりとカメムシ」)
《楽曲》15thシングル「裸足でSummer」に収録されている楽曲で、生田絵梨花のソロ曲。

今、話したい誰かがいる】(いま、はなしたいだれかがいる)
《楽曲》13thシングル「今、話したい誰かがいる」に収録されている表題曲。センターは白石麻衣と西野七瀬のWセンター。

インフルエンサー】(インフルエンサー)
《楽曲》17thシングル「インフルエンサー」に収録されている表題曲。センターは白石麻衣と西野七瀬のWセンター。2017年の第59回日本レコード大賞大賞受賞曲であり、2017年の第68回NHK紅白歌合戦での歌唱楽曲でもある。

う - あ行

失いたくないから】(うしないたくないから)
《楽曲》1stシングル「ぐるぐるカーテン Type-C」に収録されている楽曲。センターは生駒里奈。

自惚れビーチ】(うぬぼれビーチ)
《楽曲》1stアンダーアルバム「僕だけの君 初回生産限定盤」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは19thシングルのアンダーメンバーで、センターは鈴木絢音。

生まれたままで】(うまれたままで)
《楽曲》8thシングル「気づいたら片想い Type-C」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは8thシングルのアンダーメンバーで、センターは伊藤万理華。

え - あ行

お - あ行

おいでシャンプー】(おいでシャンプー)
《楽曲》2ndシングル「おいでシャンプー」に収録されている表題曲。センターは生駒里奈。

狼に口笛を】(おおかみにくちぶえを)
《楽曲》2ndシングル「おいでシャンプー Type-C」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは2ndシングルのアンダーメンバーで、センターは伊藤万理華。

音が出ないギター】(おとがでないギター)
《楽曲》3rdシングル「走れ!Bicycle Type-C」に収録されている楽曲。センターは生駒里奈。

落とし物】(おとしもの)
《楽曲》36thシングル「チートデイ Type-A」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは36thシングルのアンダーメンバーで、センターは奥田いろは。

大人たちには指示されない】(おとなたちにはしじされない)
《楽曲》27thシングル「ごめんねFingers crossed Type-A」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは3期生で、センターは岩本蓮加。

大人への近道】(おとなへのちかみち)
《楽曲》13thシングル「今、話したい誰かがいる Type-B」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは「サンクエトワール」ユニット。

おひとりさま天国】(おひとりさま天国)
《楽曲》33rdシングル「おひとりさま天国」に収録されている表題曲。センターは井上和。

オフショアガール】(オフショアガール)
《楽曲》15thシングル「裸足でSummer」に収録されている楽曲で、白石麻衣のソロ曲。

思い出が止まらなくなる】(おもいでがとまらなくなる)
《楽曲》34thシングル「Monopoly」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは34thシングルのアンダーメンバーで、センターは中西アルノ。

思い出ファースト】(おもいでファースト)
《楽曲》3rdアルバム「生まれてから初めて見た夢 初回生産限定盤」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは3期生で、センターは大園桃子。

お別れタコス】(おわかれタコス)
《楽曲》33rdシングル「おひとりさま天国 Type-D」に収録されている楽曲。

女は一人じゃ眠れない】(おんなはひとりじゃねむれない)
《楽曲》18thシングル「逃げ水」に収録されている共通カップリング曲。センターは大園桃子と与田祐希のWセンター。映画『ワンダーウーマン』のイメージソングとなっている。

か行


か - か行

ガールズルール】(ガールズルール)
《楽曲》6thシングル「ガールズルール」に収録されている表題曲。乃木坂46夏の定番ソング。センターは白石麻衣。

海流の島よ】(かいりゅうのしまよ)
《楽曲》3rdシングル「走れ!Bicycle 通常盤」に収録されている楽曲。センターは齋藤飛鳥。

帰り道は遠回りしたくなる】(かえりみちはとおまわりしたくなる)
《楽曲》22ndシングル「帰り道は遠回りしたくなる」に収録されている表題曲。センターは西野七瀬。2018年の第69回NHK紅白歌合戦での歌唱楽曲でもある。

かき氷の片想い】(かきごおりのかたおもい)
《楽曲》2ndアルバム「それぞれの椅子 Type-C」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは2期生で、センターは堀未央奈。

革命の馬】(かくめいのうま)
《楽曲》1stアルバム「透明な色」に収録されている楽曲。

硬い殻のように抱きしめたい】(かたいからのようにだきしめたい)
《楽曲》3rdアルバム「生まれてから初めて見た夢 Type-B」に収録されている楽曲。齋藤飛鳥の初ソロ曲。

価値あるもの】(かちあるもの)
《楽曲》29thシングル「Actually... Type-A」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは「新・華の2001年組」ユニット。センターは久保史緒里。

滑走路】(かっそうろ)
《楽曲》23rdシングル「Sing Out!」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは23rdシングルのアンダーメンバーで、センターは寺田蘭世。

悲しみの忘れ方】(かなしみのわすれかた)
《楽曲》13thシングル「今、話したい誰かがいる Type-C」に収録されている楽曲。同名のドキュメンタリー映画の主題歌としても使われていた。

考えないようにする】(かんがえないようにする)
《楽曲》33rdシングル「おひとりさま天国 Type-C」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは5期生で、センターは冨里奈央。

環状六号線】(かんじょうろくごうせん)
《楽曲》2ndアルバム「それぞれの椅子 Type-D」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは生駒里奈、伊藤万理華、井上小百合の3人。

き - か行

キスの手裏剣】(キスのしゅりけん)
《楽曲》4thアルバム「今が思い出になるまで 初回生産限定盤」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは4期生で、センターは遠藤さくら。4期生の初楽曲。

キスのシルエット】(キスのシルエット)
《楽曲》38thシングル「ネーブルオレンジ 通常盤」に収録されている楽曲。

気づいたら片想い】(きづいたらかたおもい)
《楽曲》8thシングル「気づいたら片想い」に収録されている表題曲。センターは西野七瀬。

きっかけ】(きっかけ)
《楽曲》2ndアルバム「それぞれの椅子」に収録されている楽曲。2021年と2024年のNHK紅白歌合戦での歌唱楽曲でもある。

君が扇いでくれた】(きみがあおいでくれた)
《楽曲》3rdアルバム「生まれてから初めて見た夢 初回生産限定盤」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは17thシングルのアンダーメンバーで、センターは渡辺みり愛。

君と猫】(きみとねこ)
《楽曲》39thシングル「Same numbers 通常盤」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは一ノ瀬美空と井上和と田村真佑と松尾美佑と吉田綾乃クリスティーの「にゃー」ユニット。

君に贈る花がない】(きみにおくるはながない)
《楽曲》16thシングル「サヨナラの意味 Type-D」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは「サンクエトワール」ユニットで、同ユニットの2曲目となる。

君に叱られた】(きみにしかられた)
《楽曲》28thシングル「君に叱られた」に収録されている表題曲。センターは賀喜遥香。

君にDitto】(きみにディトー)
《楽曲》36thシングル「チートデイ Type-B」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは「首ンセス」ユニット。

君の名は希望】(きみのなはきぼう)
《楽曲》5thシングル「君の名は希望」に収録されている表題曲。数ある楽曲の中でも「名曲」と名高い一曲。メンバーもこの曲には特別な想いを持っている。ライブでもコール&レスポンスが行われないことが一般的になってきた、じっくり聴きたい楽曲。センターは生駒里奈。2015年のNHK紅白歌合戦での歌唱楽曲でもある。

君は僕と会わない方がよかったのかな】(きみはぼくとあわないほうがよかったのかな)
《楽曲》11thシングル「命は美しい Type-C」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは11thシングルのアンダーメンバーで、センターは中元日芽香。

キャラバンは眠らない】(キャラバンはねむらない)
《楽曲》22ndシングル「帰り道は遠回りしたくなる」に収録されている楽曲。センターは齋藤飛鳥。

急斜面】(きゅうしゃめん)
《楽曲》14thシングル「ハルジオンが咲く頃 Type-B」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは白石麻衣、橋本奈々未、松村沙友理で、御三家唯一のユニット曲。

く - か行

空気感】(くうきかん)
《楽曲》2ndアルバム「それぞれの椅子 通常版・Type-A」に収録されている楽曲。

偶然を言い訳にして】(ぐうぜんをいいわけにして)
《楽曲》2ndシングル「おいでシャンプー Type-A」に収録されている楽曲。センターは白石麻衣。

口ほどにもないKISS】(くちほどにもないキス)
《楽曲》26thシングル「僕は僕を好きになる Type-B」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは26thシングルのアンダーメンバーで、センターは阪口珠美。

口約束】(くちやくそく)
《楽曲》2ndアルバム「それぞれの椅子 Type-D」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは「女子校カルテット」ユニット。

雲になればいい】(くもになればいい)
《楽曲》20thシングル「シンクロニシティ Type-A」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは生田絵梨花、衛藤美彩、桜井玲香のユニット「藤桜梨」。

ぐるぐるカーテン】(ぐるぐるカーテン)
《楽曲》1stシングル「ぐるぐるカーテン」に収録されている表題曲。センターは生駒里奈。

け - か行

傾斜する】(けいしゃする)
《楽曲》1stアルバム「透明な色」に収録されている楽曲。「こじ坂46」オリジナル曲第2弾。センターは小嶋陽菜(AKB48)。

こ - か行

恋山病】(こいざんびょう)
「山下美月卒業コンサート」で披露された山下軍団のオリジナル楽曲。作詞と振付は軍団長である山下美月が担当している。なお、作曲はRyo Shiraki、編曲は馬場龍樹で、「Young Mcfly」名義で作編曲を担当している。

交感神経優位】(こうかんしんけいゆうい)
《楽曲》38thシングル「ネーブルオレンジ Type-A」に収録されている楽曲。センターは柴田柚菜。

光合成希望】(こうごうせいきぼう)
《楽曲》2ndアルバム「それぞれの椅子 通常版・Type-A」に収録されている楽曲。西野七瀬のソロ曲。

コウモリよ】(コウモリよ)
《楽曲》6thシングル「ガールズルール Type-A」に収録されている楽曲。

告白の順番】(こくはくのじゅんばん)
《楽曲》22ndシングル「帰り道は遠回りしたくなる Type-C」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは「女子校カルテット」ユニット。

ここじゃないどこか】(ここじゃないどこか)
《楽曲》4thシングル「制服のマネキン Type-B」に収録されている楽曲。センターは生駒里奈。

ここにいる理由】(ここにいるりゆう)
《楽曲》9thシングル「夏のFree&Easy Type-C」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは9thシングルのアンダーメンバーで、センターは伊藤万理華。

ここにはないもの】(ここにはないもの)
《楽曲》31stシングル「ここにはないもの」に収録されている表題曲。センターは齋藤飛鳥。

心にもないこと】(こころにもないこと)
《楽曲》32ndシングル「人は夢を二度見る Type-A」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは5期生で、センターは池田瑛紗。

心の薬】(こころのくすり)
《楽曲》2ndシングル「おいでシャンプー」に収録されている楽曲。センターは生駒里奈。

心のモノローグ】(こころのモノローグ)
《楽曲》21stシングル「ジコチューで行こう! Type-C」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは白石麻衣と西野七瀬。

国境のない時代】(こっきょうのないじだい)
《楽曲》坂道AKBの2曲目の楽曲。AKB48 51stシングル「ジャーバージャ Type E」に収録されているカップリング曲で、大園桃子、久保史緒里、齋藤飛鳥、堀未央奈、山下美月、与田祐希が参加している。センターは長濱ねる(欅坂46)が務めている。

孤独兄弟】(こどくきょうだい)
《楽曲》8thシングル「気づいたら片想い Type-B」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは、白石麻衣と橋本奈々未。

孤独な青空】(こどくなあおぞら)
《楽曲》16thシングル「サヨナラの意味」に収録されている共通カップリング曲。センターは橋本奈々未。

言霊砲】(ことだまほう)
《楽曲》20thシングル「シンクロニシティ 通常盤」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは大園桃子、久保史緒里、山下美月、与田祐希のユニット「いもうと坂」。

ごめんね ずっと…】(ごめんねずっと…)
《楽曲》11thシングル「命は美しい Type-B」に収録されている楽曲。西野七瀬のソロ曲。

ごめんね、スムージー】(ごめんね、スムージー)
《楽曲》3rdアルバム「生まれてから初めて見た夢 Type-A」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは伊藤万理華、井上小百合、中元日芽香の公私ともに仲が良い3人。

ごめんねFingers crossed】(ごめんねフィンガーズ・クロスド)
《楽曲》27thシングル「ごめんねFingers crossed」に収録されている表題曲。センターは遠藤さくら。

ゴルゴンゾーラ】(ゴルゴンゾーラ)
《楽曲》4thアルバム「今が思い出になるまで Type-B」に収録されている楽曲。

これから】(これから)
《楽曲》31stシングル「ここにはないもの Type-A」に収録されている楽曲。齋藤飛鳥のソロ曲。

転がった鐘を鳴らせ!】(ころがったかねをならせ!)
《楽曲》10thシングル「何度目の青空か? Type-A」に収録されている楽曲。センターは生田絵梨花。

さ行


さ - さ行

さ~ゆ~Ready?】(さ~ゆ~レディ?)
《楽曲》27thシングル「ごめんねFingers crossed Type-C」に収録されている楽曲。松村沙友理のソロ曲。

歳月の轍】(ときのわだち)
《楽曲》(→と - た行

サイコキネシスの可能性】(サイコキネシスのかのうせい)
《楽曲》5thシングル「君の名は希望 通常盤」に収録されている楽曲。センターは桜井玲香と西野七瀬のWセンター。

最後のTight Hug】(さいごのタイトハグ)
《楽曲》ベストアルバム「Time flies」に収録されているリード曲。センターは生田絵梨花。

魚たちのLOVE SONG】(さかなたちのラブソング)
《楽曲》12thシングル「太陽ノック Type-A」に収録されている楽曲。

さざ波は戻らない】(さざなみはもどらない)
《楽曲》32ndシングル「人は夢を二度見る Type-D」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは32ndシングルのアンダーメンバーで、センターは伊藤理々杏と林瑠奈のWセンター。

錆びたコンパス】(さびたコンパス)
《楽曲》27thシングル「ごめんねFingers crossed Type-D」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは27thシングルのアンダーメンバーで、センターは山崎怜奈。

ざぶんざざぶん】(ざぶんざざぶん)
《楽曲》27thシングル「ごめんねFingers crossed Type-B」に収録されている楽曲。

さゆりんご募集中】(さゆりんごぼしゅうちゅう)
《楽曲》4thアルバム「今が思い出になるまで Type-B」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは「さゆりんご軍団」ユニット。

サヨナラの意味】(サヨナラのいみ)
《楽曲》16thシングル「サヨナラの意味」に収録されている表題曲。センターは橋本奈々未。2016年のNHK紅白歌合戦での歌唱楽曲でもある。

サヨナラ Stay with me】(サヨナラ ステイウィズミー)
《楽曲》25thシングル「しあわせの保護色」に収録されている楽曲。

サルビアの花を覚えているかい?】(サルビアのはなをおぼえているかい?)
《楽曲》35thシングル「チャンスは平等 Type-D」に収録されている楽曲。

三角の空き地】(さんかくのあきち)
《楽曲》21stシングル「ジコチューで行こう! Type-A」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは21stシングルのアンダーメンバーで、センターは中田花奈。

三番目の風】(さんばんめのかぜ)
《楽曲》17thシングル「インフルエンサー Type-D」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは3期生で、センターは大園桃子。

し - さ行

しあわせの保護色】(しあわせのほごしょく)
《楽曲》25thシングル「しあわせの保護色」に収録されている表題曲。センターは白石麻衣。

シークレットグラフィティー】(シークレットグラフィティー)
《楽曲》15thシングル「裸足でSummer」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは15thシングルのアンダーメンバーで、センターは樋口日奈。

ジコチューで行こう!】(ジコチューでいこう!)
《楽曲》21stシングル「ジコチューで行こう!」に収録されている表題曲。センターは齋藤飛鳥。

嫉妬の権利】(しっとのけんり)
《楽曲》13thシングル「今、話したい誰かがいる」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは13thシングルのアンダーメンバーで、センターは中元日芽香と堀未央奈のWセンター。

失恋お掃除人】(しつれんおそうじにん)
《楽曲》19thシングル「いつかできるから今日できる Type-B」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは「若様軍団」ユニット。

失恋したら、顔を洗え!】(しつれんしたら、かおをあらえ!)
《楽曲》2ndアルバム「それぞれの椅子 Type-C」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは、乃木團ボーカルの中元日芽香、能條愛未の2人。

渋谷ブルース】(しぶやブルース)
《楽曲》4thシングル「制服のマネキン 通常盤」に収録されている楽曲。「WHITE HIGH」名義で白石麻衣と高山一実が参加している。
ライブでは橋本奈々未と深川麻衣がギターを務めるのが恒例となっていたが、卒業に伴って最近は松村沙友理と向井葉月のペアとなっている。

自分じゃない感じ】(じぶんじゃないかんじ)
《楽曲》21stシングル「ジコチューで行こう! Type-B」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは3期生(活動休止中の久保史緖里は参加していない)で、センターは山下美月。

じゃあね。】(じゃあね。)
《楽曲》25thシングル「しあわせの保護色 Type-A」に収録されている楽曲。白石麻衣の最後のソロ曲で、歌詞も白石が担当している。

「じゃあね」が切ない】(「じゃあね」がせつない)
《楽曲》35thシングル「チャンスは平等 Type-A」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは5期生で、センターは五百城茉央。

シャキイズム】(シャキイズム)
《楽曲》5thシングル「君の名は希望」に収録されている楽曲。センターは生駒里奈と星野みなみのWセンター。

車道側】(しゃどうがわ)
《楽曲》35thシングル「チャンスは平等」に収録されている共通カップリング曲。歌唱メンバーは35thシングルのアンダーメンバーで、センターは筒井あやめ。

ジャンピングジョーカーフラッシュ】(ジャンピングジョーカーフラッシュ)
《楽曲》30thシングル「好きというのはロックだぜ! Type-B」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは4期生で、センターは筒井あやめ。

自由の彼方】(じゆうのかなた)
《楽曲》1stアルバム「透明な色」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは10thシングルのアンダーメンバーと研究生で、センターは井上小百合。

助手席をずっと空けていた】(じょしゅせきをずっとあけていた)
《楽曲》34thシングル「Monopoly Type-A」に収録されている楽曲。

ショパンの嘘つき】(ショパンのうそつき)
《楽曲》22ndシングル「帰り道は遠回りしたくなる Type-D」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは生田絵梨花、白石麻衣、松村沙友理。

知りたいこと】(しりたいこと)
《楽曲》22ndシングル「帰り道は遠回りしたくなる 通常盤」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは齋藤飛鳥、星野みなみ、山下美月、与田祐希。

白い雲にのって】(しろいくもにのって )
《楽曲》1stシングル「ぐるぐるカーテン 通常盤」に収録されている楽曲。センターは生駒里奈。

シンクロニシティ】(シンクロニシティ)
《楽曲》20thシングル「シンクロニシティ」に収録されている表題曲。センターは白石麻衣。 2018年の第60回日本レコード大賞大賞受賞曲であり、2019年の第70回NHK紅白歌合戦での歌唱楽曲でもある。

人生を考えたくなる】(じんせいをかんがえたくなる)
《楽曲》17thシングル「インフルエンサー」に収録されている共通カップリング曲。歌唱メンバーは「女子校カルテット」ユニット。

す - さ行

スカイダイビング】(スカイダイビング)
《楽曲》3rdアルバム「生まれてから初めて見た夢」に収録されている楽曲。センターは白石麻衣と西野七瀬のWセンター。

スカウトマン】(スカウトマン)
《楽曲》20thシングル「シンクロニシティ Type-C」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは2期生(活動休止中の北野日奈子は参加していない)で、センターは堀未央奈。

好きというのはロックだぜ!】(すきというのはロックだぜ!)
《楽曲》30thシングル「好きというのはロックだぜ!」に収録されている表題曲。センターは賀喜遥香。

好きになってみた】(すきになってみた)
《楽曲》29thシングル「Actually... 通常版」に収録されている楽曲。センターは山下美月。

隙間】(すきま)
《楽曲》13thシングル「今、話したい誰かがいる 通常盤」と「今、話したい誰かがいる アニメ『ここさけ』盤」に収録されている楽曲。

スタイリッシュ】(スタイリッシュ)
《楽曲》34thシングル「Monopoly Type-D」に収録されている楽曲。

せ - さ行

制服のマネキン】(せいふくのマネキン)
《楽曲》4thシングル「制服のマネキン」に収録されている表題曲。センターは生駒里奈。

制服を脱いでサヨナラを…】(せいふくをぬいでサヨナラを…)
《楽曲》12thシングル「太陽ノック 通常盤」に収録されている楽曲。

世界一のダイヤモンド】(せかいいちのダイヤモンド)
《楽曲》37thシングル「歩道橋 Type-A」に収録されている楽曲。

世界中の隣人よ】(せかいじゅうのりんじんよ)
《楽曲》2020年5月25日午前4時に、乃木坂46 OFFICIAL YouTube CHANNELでMusic Videoが公開された楽曲。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、外出自粛を心掛けている人々へのエール、そして新型コロナウイルスと闘っている医療従事者の方々への感謝の気持ちを込め、感染拡大防止の呼び掛けを目的としている。初めて現役メンバーと卒業生が一緒に制作した1曲となり、携帯カメラで撮影した自撮りの映像を中心にリモートにて撮影を行っているのも特徴。その後、2020年6月17日より配信限定でリリースされ、2020年12月31日(木)までのダウンロード及びストリーミングによる全収益8,116,178円にプラス分を含め10,000,000円が日本赤十字社へ寄付された。ベストアルバム「Time flies」にも収録されている。

世界で一番 孤独なLover】(せかいでいちばんこどくなラバー)
《楽曲》6thシングル「ガールズルール」に収録されている楽曲。

せっかちなかたつむり】(せっかちなかたつむり)
《楽曲》3rdシングル「走れ!Bicycle」に収録されている楽曲。

設定温度】(せっていおんど)
《楽曲》3rdアルバム「生まれてから初めて見た夢 初回生産限定盤」に収録されている楽曲。1期生、2期生、3期生が全員で歌う初めての楽曲でもある。

絶望の一秒前】(ぜつぼうのいちびょうまえ)
《楽曲》29thシングル「Actually... Type-D」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは5期生で、センターは井上和。

銭湯ラプソディー】(せんとうラプソディー)
《楽曲》31stシングル「ここにはないもの Type-B」に収録されている楽曲。

扇風機】(せんぷうき)
《楽曲》6thシングル「ガールズルール Type-B」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは6thシングルのアンダーメンバーで、センターは齋藤飛鳥。

全部 夢のまま】(ぜんぶ ゆめのまま)
《楽曲》27thシングル「ごめんねFingers crossed」に収録されている楽曲。センターは与田祐希。

そ - さ行

相対性理論に異議を唱える】(そうたいせいりろんにいぎをとなえる)
《楽曲》37thシングル「歩道橋」に収録されている共通カップリング曲。歌唱メンバーは5期生で、センターは岡本姫奈。

その先の出口】(そのさきのでぐち)
《楽曲》9thシングル「夏のFree&Easy Type-A」に収録されている楽曲。センターは白石麻衣。

その女】(そのひと)
《楽曲》1stアンダーアルバム「僕だけの君 初回生産限定盤」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは19thシングルのアンダーメンバーで、センターは寺田蘭世。

空扉】(そらとびら)
《楽曲》21stシングル「ジコチューで行こう!」に収録されている共通カップリング曲。センターは梅澤美波。

それまでの猶予】(それまでのゆうよ)
《楽曲》37thシングル「歩道橋 通常盤」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは37thアンダーメンバーで、センターは冨里奈央。

そんなバカな…】(そんなバカな…)
《楽曲》7thシングル「バレッタ Type-B」に収録されている楽曲。センターは堀未央奈。

た行


た - た行

大嫌いなはずだった。】(だいきらいなはずだった。)
《楽曲》さゆりんご軍団と真夏さんリスペクト軍団がコラボユニット『HoneyWorks meets さゆりんご軍団+真夏さんリスペクト軍団 from 乃木坂46』として歌っている楽曲。アニメ「好きになるその瞬間を。~告白実行委員会~」のエンディング主題歌となっている。

タイムリミット片想い】(タイムリミットかたおもい)
《楽曲》38thシングル「ネーブルオレンジ Type-B」に収録されている楽曲。センターは矢田萌華。

太陽に口説かれて】(たいようにくどかれて)
《楽曲》2ndアルバム「それぞれの椅子」に収録されている楽曲。

太陽ノック】(たいようノック)
《楽曲》12thシングル「太陽ノック」に収録されている表題曲。センターは生駒里奈。

黄昏はいつも】(たそがれはいつも)
《楽曲》32ndシングル「人は夢を二度見る Type-B」に収録されている楽曲。

立ち直り中】(たちなおりちゅう)
《楽曲》11thシングル「命は美しい Type-A」に収録されている楽曲。センターは白石麻衣。

他人のそら似】(たにんのそらに)
《楽曲》28thシングル「君に叱られた 通常盤」に収録されている楽曲。2021年8月21日にマリンメッセ福岡で開催された「真夏の全国ツアー2021~福岡公演~」で初めて披露された、結成10周年を記念した楽曲。

誰かの肩】(だれかのかた)
《楽曲》33rdシングル「おひとりさま天国 Type-A」に収録されている楽曲。

誰かは味方】(だれかはみかた)
《楽曲》1stアルバム「透明な色」に収録されている楽曲。

誰のことを一番 愛してる?】(だれのことをいちばん あいしてる?)
《楽曲》坂道AKBの1曲目の楽曲。AKB48 47thシングル「シュートサイン Type E」に収録されているカップリング曲で、伊藤万理華、北野日奈子、齋藤飛鳥、寺田蘭世、星野みなみ、堀未央奈が参加している。センターは平手友梨奈(欅坂46)が務めている。

誰よりそばにいたい】(だれよりそばにいたい)
《楽曲》1stアンダーアルバム「僕だけの君 初回生産限定盤」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは19thシングルのアンダーメンバーで、センターは樋口日奈。

ダンケシェーン】(ダンケシェーン)
《楽曲》8thシングル「気づいたら片想い 通常盤」に収録されている楽曲。センターは生田絵梨花。

ち - た行

チートデイ】(チートデイ)
《楽曲》36thシングル「チートデイ」に収録されている表題曲。センターは井上和。

地球が丸いなら】(ちきゅうがまるいなら)
《楽曲》21stシングル「ジコチューで行こう! Type-D」に収録されている楽曲。

つ - た行

月の大きさ】(つきのおおきさ)
《楽曲》7thシングル「バレッタ」に収録されている楽曲。センターは堀未央奈。

つづく】(つづく)
《楽曲》22ndシングル「帰り道は遠回りしたくなる Type-A」に収録されている楽曲。西野七瀬の最後のソロ曲。

ってかさ】(ってかさ)
《楽曲》39thシングル「Same numbers Type-D」に収録されている楽曲。

冷たい水の中】(つめたいみずのなか)
《楽曲》26thシングル「僕は僕を好きになる Type-C」に収録されている楽曲。堀未央奈のソロ曲。

強がる蕾】(つよがるつぼみ)
《楽曲》14thシングル「ハルジオンが咲く頃 Type-A」に収録されている楽曲。深川麻衣のソロ曲。

釣り堀】(つりぼり)
《楽曲》14thシングル「ハルジオンが咲く頃 Type-C」に収録されている楽曲。西野七瀬のソロ曲。

て - た行

低体温のキス】(ていたいおんのキス)
《楽曲》2ndアルバム「それぞれの椅子 Type-B」に収録されている楽曲。生田絵梨花のソロ曲。

手ごねハンバーグ】(てごねハンバーグ)
《楽曲》34thシングル「Monopoly Type-C」に収録されている楽曲。

でこぴん】(でこぴん)
《楽曲》5thシングル「君の名は希望 Type-C」に収録されている楽曲。

天空の豆の木】(てんくうのまめのき)
《楽曲》38thシングル「ネーブルオレンジ Type-C」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは井上和と筒井あやめ。

と - た行

吐息のメソッド】(といきのメソッド)
《楽曲》8thシングル「気づいたら片想い Type-A」に収録されている楽曲。

遠回りの愛情】(とおまわりのあいじょう)
《楽曲》10thシングル「何度目の青空か?」に収録されている楽曲。翌年(2015年)に成人式を迎える「華の94年組」がユニットとして歌う楽曲。歌割りが誕生日順になっているなど、隠れたところにも凝っている。センターは桜井玲香と永島聖羅のWセンター。

時々 思い出してください】(ときどき おもいだしてください)
《楽曲》24thシングル「夜明けまで強がらなくてもいい Type-C」に収録されている楽曲。桜井玲香のソロ曲。

トキトキメキメキ】(トキトキメキメキ)
《楽曲》20thシングル「シンクロニシティ Type-D」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは3期生で、センターは岩本蓮加。

歳月の轍】(ときのわだち)
《楽曲》ベストアルバム「Time flies」の完全生産限定盤と初回仕様限定盤に収録されている楽曲。生田絵梨花の最後のソロ楽曲になっている。

図書室の君へ】(としょしつのきみへ)
《楽曲》24thシングル「夜明けまで強がらなくてもいい Type-B」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは4期生で、センターは掛橋沙耶香。

届かなくたって…】(とどかなくたって…)
《楽曲》29thシングル「Actually... Type-C」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは29thシングルのアンダーメンバーで、センターは佐藤楓。

泥だらけ】(どろだらけ)
《楽曲》28thシングル「君に叱られた Type-D」に収録されている楽曲。

な行


な - な行

泣いたっていいじゃないか?】(ないたっていいじゃないか?)
《楽曲》18thシングル「逃げ水 通常盤」に収録されている楽曲。センターは高山一実。

ないものねだり】(ないものねだり)
《楽曲》16thシングル「サヨナラの意味 通常盤」に収録されている楽曲。橋本奈々未のソロ曲。

なぜ 僕たちは走るのか?】(なぜ ぼくたちははしるのか?)
《楽曲》39thシングル「Same numbers Type-A」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは6期生で、センターは瀬戸口心月。

なぞの落書き】(なぞのらくがき)
《楽曲》1stアルバム「透明な色」に収録されている楽曲。

懐かしさの先】(なつかしさのさき)
《楽曲》38thシングル「ネーブルオレンジ」に収録されている共通カップリング曲。センターは与田祐希。

懐かない仔猫】(なつかないこねこ)
《楽曲》36thシングル「チートデイ Type-C」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは「まゆたん協会」ユニット。

夏桜】(なつざくら)
《楽曲》35thシングル「チャンスは平等 通常盤」に収録されている楽曲。山下美月のソロ曲で、歌詞も山下が担当している。

夏のFree&Easy】(なつのフリーアンドイージー)
《楽曲》9thシングル「夏のFree&Easy」に収録されている表題曲。センターは西野七瀬。

何もできずにそばにいる】(なにもできずにそばにいる)
《楽曲》9thシングル「夏のFree&Easy」に収録されている楽曲。センターは西野七瀬。

涙がまだ悲しみだった頃】(なみだがまだかなしみだったころ)
《楽曲》3rdシングル「走れ!Bicycle Type-A」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは3rdシングルのアンダーメンバー。
センターを務めた伊藤寧々にちなんで、卒業後のバースデーライブは現役の「伊藤」メンバーがセンターを務めているところも見どころ。

涙の滑り台】(なみだのすべりだい)
《楽曲》32ndシングル「人は夢を二度見る 通常盤」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは、岩本蓮加、筒井あやめ、小川彩で、現役各期生の最年少メンバー。

何度目の青空か?】(なんどめのあおぞらか?)
《楽曲》10thシングル「何度目の青空か?」に収録されている表題曲。センターは生田絵梨花。

に - な行

逃げ水】(にげみず)
《楽曲》18thシングル「逃げ水」に収録されている表題曲。センターは大園桃子と与田祐希のWセンター。

日常】(にちじょう)
《楽曲》22ndシングル「帰り道は遠回りしたくなる Type-B」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは22ndシングルのアンダーメンバーで、センターは北野日奈子。

二度目のキスから】(にどめのキスから)
「2度目のキスから」(→数字・記号)を参照。

ぬ - な行

ね - な行

猫舌カモミールティー】(ねこじたカモミールティー)
《楽曲》27thシングル「ごめんねFingers crossed 通常版」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは4期生で、センターは田村真佑。

熱狂の捌け口】(ねっきょうのはけぐち)
《楽曲》36thシングル「チートデイ 通常盤」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは5期生で、センターは一ノ瀬美空。

の - な行

乃木坂の詩】(のぎざかのうた)
《楽曲》1stシングル「ぐるぐるカーテン Type-A」に収録されている楽曲。ライブではアンコールの最後の締めの曲として必ずと言っていいほど使われる。過去のライブ映像があるので、ライブに行く人は見ておくことを強くオススメする(サイリウムは紫を2本持っていこう!)。

乃木坂饅頭】(のぎざかまんじゅう)
《楽曲》37thシングル「歩道橋 Type-C」に収録されている楽曲。

のような存在】(のようなそんざい)
《楽曲》23rdシングル「Sing Out! Type-A」に収録されている楽曲。

は行


は - は行

ハウス!】(ハウス!)
《楽曲》2ndシングル「おいでシャンプー 通常盤」に収録されている楽曲。センターは生駒里奈。

白米様】(はくまいさま)
《楽曲》15thシングル「裸足でSummer」に収録されている楽曲で、歌唱はメンバーは「さゆりんご軍団」ユニット。さゆりんご軍団としては4曲目で、初のメジャー曲。松村沙友理が作詞を担当していない唯一の曲でもある。

走れ!Bicycle】(はしれ!バイシクル)
《楽曲》3rdシングル「走れ!Bicycle」に収録されている表題曲。センターは生駒里奈。

裸足でSummer】(はだしでサマー)
《楽曲》15thシングル「裸足でSummer」に収録されている表題曲。センターは齋藤飛鳥。2022年のNHK紅白歌合戦での歌唱楽曲でもある。

初恋ドア】(はつこいドア)
《楽曲》坂道AKBの3曲目の楽曲。AKB48 55thシングル「ジワるDAYS Type-B」に収録されているカップリング曲で、梅澤美波、大園桃子、久保史緒里、山下美月、与田祐希が参加している。また、センターを山下美月が務めている。

初恋の人を今でも】(はつこいのひとをいまでも)
《楽曲》7thシングル「バレッタ Type-C」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは7thシングルのアンダーメンバーで、センターは星野みなみ。

パッションフルーツの食べ方】(パッションフルーツのたべかた)
《楽曲》30thシングル「好きというのはロックだぜ! Type-D」に収録されている楽曲。

羽根の記憶】(はねのきおく)
《楽曲》12thシングル「太陽ノック セブンイレブン限定ライブ参加券付限定盤」に収録されている楽曲。センターは生駒里奈。限定盤を入手できた人しか聴くことができなかったが、その後2ndアルバム「それぞれの椅子」通常版とType-Aにも収録された。

遥かなるブータン】(はるかなるブータン)
《楽曲》14thシングル「ハルジオンが咲く頃」に収録されている楽曲。

ハルジオンが咲く頃】(ハルジオンがさくころ)
《楽曲》14thシングル「ハルジオンが咲く頃」に収録されている表題曲。センターは深川麻衣。

春のメロディー】(はるのメロディー)
《楽曲》4thシングル「制服のマネキン Type-C」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは4thシングルのアンダーメンバーで、センターは中田花奈。

バレッタ】(バレッタ)
《楽曲》7thシングル「バレッタ」に収録されている表題曲。センターは堀未央奈。

バンドエイド剥がすような別れ方】(バンドエイドはがすようなわかれかた)
《楽曲》30thシングル「好きというのはロックだぜ! Type-C」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは5期生で、センターは菅原咲月。

ひ - は行

羊飼いよ】(ひつじかいよ)
《楽曲》34thシングル「Monopoly Type-B」に収録されている楽曲。

左胸の勇気】(ひだりむねのゆうき)
《楽曲》1stシングル「ぐるぐるカーテン」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは1stシングルのアンダーメンバーで、センターは畠中清羅。

ひと夏の長さより…】(ひとなつのながさより…)
《楽曲》18thシングル「逃げ水 Type-A」に収録されている楽曲。センターは秋元真夏と松村沙友理のWセンター。

人はなぜ走るのか?】(ひとはなぜはしるのか)
《楽曲》3rdシングル「走れ!Bicycle Type-B」に収録されている楽曲。センターは生駒里奈。

人は夢を二度見る】(ひとはゆめをにどみる)
《楽曲》32ndシングル「人は夢を二度見る」に収録されている表題曲。センターは久保史緒里と山下美月のWセンター。

ひとりよがり】(ひとりよがり)
《楽曲》1stアルバム「透明な色」に収録されている楽曲。西野七瀬のソロ曲。

ふ - は行

ファンタスティック3色パン】(ファンタスティックさんしょくパン)
《楽曲》25thシングル「しあわせの保護色 通常版」に収録されている楽曲。映画『映像研には手を出すな!』の主題歌になっている。

風船は生きている】(ふうせんはいきている)
《楽曲》17thシングル「インフルエンサー Type-C」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは17thシングルのアンダーメンバーで、センターは渡辺みり愛。

深読み】(ふかよみ)
《楽曲》29thシングル「Actually...」に収録されている共通カップリング曲。センターは齋藤飛鳥。

不等号】(ふとうごう)
《楽曲》14thシングル「ハルジオンが咲く頃 Type-D」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは14thシングルのアンダーメンバーで、センターは中元日芽香。

不道徳な夏】(ふどうとくななつ)
《楽曲》39thシングル「Same numbers Type-C」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは39thシングルのアンダーメンバー。センターは金川紗耶。

不眠症】(ふみんしょう)
《楽曲》19thシングル「いつかできるから今日できる」に収録されている共通カップリング曲。センターは久保史緒里と山下美月のWセンター。

ブランコ】(ブランコ)
《楽曲》16thシングル「サヨナラの意味 Type-B」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは16thシングルのアンダーメンバーで、センターは寺田蘭世。

踏んでしまった】(ふんでしまった)
《楽曲》33rdシングル「おひとりさま天国」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは、33rdシングルのアンダーメンバーで、センターは松尾美佑。

ぶんぶくちゃがま】(ぶんぶくちゃがま)
《楽曲》35thシングル「チャンスは平等 Type-C」に収録されている楽曲。

へ - は行

平行線】(へいこうせん)
《楽曲》23rdシングル「Sing Out! Type-C」に収録されている楽曲。

ほ - は行

忘却と美学】(ぼうきゃくとびがく)
《楽曲》3rdアルバム「生まれてから初めて見た夢 通常盤」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは秋元真夏、高山一実の2人。

ボーダー】(ボーダー)
《楽曲》11thシングル「命は美しい 通常盤」に収録されている楽曲。レコーディング当時に研究生だった、伊藤純奈、佐々木琴子、鈴木絢音、寺田蘭世、山崎怜奈、渡辺みり愛が参加している。センターは寺田蘭世>。

頬杖をついては眠れない】(ほおづえをついてはねむれない)
《楽曲》4thアルバム「今が思い出になるまで Type-A」に収録されている楽曲。

他の星から】(ほかのほしから)
《楽曲》6thシングル「ガールズルール Type-C」に収録されている楽曲。センターは西野七瀬。1stアルバムに収録されるカップリング曲を決める投票により第1位となった人気曲。

僕が行かなきゃ誰が行くんだ?】(ぼくがいかなきゃだれがいくんだ?)
《楽曲》9thシングル「夏のFree&Easy 通常盤」に収録されている楽曲。

僕がいる場所】(ぼくがいるばしょ)
《楽曲》1stアルバム「透明な色」に収録されている楽曲。センターは生田絵梨花。

僕が手を叩く方へ】(ぼくがてをたたくほうへ)
《楽曲》30thシングル「好きというのはロックだぜ! Type-A」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは3期生。センターは久保史緒里。

僕だけの光】(ぼくだけのひかり)
《楽曲》15thシングル「裸足でSummer」に収録されている楽曲。

僕たちのサヨナラ】(ぼくたちのサヨナラ)
《楽曲》32ndシングル「人は夢を二度見る」に収録されている楽曲。卒業を発表し、32ndシングルの制作には参加していない秋元真夏がセンターを務める卒業記念楽曲。

僕の思い込み】(ぼくのおもいこみ)
《楽曲》24thシングル「夜明けまで強がらなくてもいい 通常版」に収録されている楽曲。センターは遠藤さくら。

僕のこと、知ってる?】(ぼくのこと、しってる?)
《楽曲》24thシングル「夜明けまで強がらなくてもいい」に収録されている楽曲。映画「いつのまにか、ここにいる Dcumentary of 乃木坂46」の主題歌でもある。

僕の衝動】(ぼくのしょうどう)
《楽曲》19thシングル「いつかできるから今日できる Type-D」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは3期生。センターは伊藤理々杏。

僕は僕を好きになる】(ぼくはぼくをすきになる?)
《楽曲》26thシングル「僕は僕を好きになる」に収録されている表題曲。センターは山下美月。

ぼっち党】(ぼっちとう)
《楽曲》4thアルバム「今が思い出になるまで Type-A」に収録されている楽曲。

歩道橋】(ほどうきょう)
《楽曲》37thシングル「歩道橋」に収録されている表題曲。センターは遠藤さくら

ポピパッパパー】(ポピパッパパー)
《楽曲》13thシングル「今、話したい誰かがいる Type-A」に収録されている楽曲。センターは白石麻衣と西野七瀬のWセンター。

ま行


ま - ま行

まあいいか?】(まあいいか?)
《楽曲》19thシングル「いつかできるから今日できる Type-A」に収録されている楽曲。

毎日がBrand new day】(まいにちがブランニューデイ)
《楽曲》25thシングル「しあわせの保護色 Type-C」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは3期生。センターは久保史緒里。

マグカップとシンク】(マグカップとシンク)
《楽曲》33rdシングル「おひとりさま天国 Type-B」に収録されている楽曲。

マシンガンレイン】(マシンガンレイン)
《楽曲》28thシングル「君に叱られた Type-A」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは、28thシングルのアンダーメンバー。センターは寺田蘭世。

真夏日よ】(まなつびよ)
《楽曲》39thシングル「Same numbers」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは3・4・5期生。明治神宮野球場公演 10thメモリアルソングとなっている。

満月が消えた】(まんげつがきえた)
《楽曲》3rdアルバム「生まれてから初めて見た夢 Type-B」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは生田絵梨花、生駒里奈、星野みなみの3人。

み - ま行

水玉模様】(みずたまもよう)
《楽曲》2ndシングル「おいでシャンプー Type-B」に収録されている楽曲。生駒里奈の初ソロ曲。

醜い私】(みにくいわたし)
《楽曲》3rdアルバム「生まれてから初めて見た夢 Type-A」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは衛藤美彩、斉藤優里、新内眞衣の3人。

未来の答え】(みらいのこたえ)
《楽曲》18thシングル「逃げ水 Type-D」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは3期生。センターは久保史緒里と山下美月のWセンター。

む - ま行

無口なライオン】(むくちなライオン)
《楽曲》9thシングル「夏のFree&Easy Type-B」に収録されている楽曲。センターは西野七瀬。

無表情】(むひょうじょう)
《楽曲》12thシングル「太陽ノック Type-B」に収録されている楽曲。からあげ姉妹によるユニット曲。

め - ま行

も - ま行

もうすぐ~ザンビ伝説~】(もうすぐ~ザンビでんせつ~)
《楽曲》4thアルバム「今が思い出になるまで 通常盤」に収録されている楽曲。

もう少しの夢】(もうすこしのゆめ)
《楽曲》12thシングル「太陽ノック」に収録されている楽曲。西野七瀬のソロ曲。

もし君がいなければ】(もしきみがいなければ)
《楽曲》4thアルバム「今が思い出になるまで 初回生産限定盤」に収録されている楽曲。衛藤美彩のソロ曲。

もしも心が透明なら】(もしもこころがとうめいなら)
《楽曲》28thシングル「君に叱られた Type-B」に収録されている楽曲。

や行


や - や行

やさしいだけなら】(やさしいだけなら)
《楽曲》28thシングル「君に叱られた」に収録されている楽曲。

やさしさとは】(やさしさとは)
《楽曲》7thシングル「バレッタ 通常盤」に収録されている楽曲。

やさしさなら間に合ってる】(やさしさならまにあってる)
《楽曲》4thシングル「制服のマネキン Type-A」に収録されている楽曲。センターは高山一実と能條愛未。

ゆ - や行

憂鬱と風船ガム】(ゆううつとふうせんガム)
《楽曲》14thシングル「ハルジオンが咲く頃 通常盤」に収録されている楽曲。センターは星野みなみ。

友情ピアス】(ゆうじょうピアス)
《楽曲》26thシングル「僕は僕を好きになる 通常盤」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは大園桃子、遠藤さくらの2人。

夕陽は何色か?】(ゆうひはなにいろか?)
《楽曲》37thシングル「歩道橋 Type-B」に収録されている楽曲。

雪が降る日にまた会おう】(ゆきがふるひにまたあおう)
《楽曲》37thシングル「歩道橋 Type-D」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは37th選抜メンバー。

行くあてのない僕たち】(ゆくあてのないぼくたち)
《楽曲》15thシングル「裸足でSummer」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは、伊藤万理華と井上小百合の親友コンビ。

ゆっくりと咲く花】(ゆっくりとさくはな)
《楽曲》2020年3月7日に国立代々木競技場第一体育館で開演予定だった『乃木坂46のオールナイトニッポン プレゼンツ 乃木坂46二期生ライブ』のために書き下ろされた楽曲。レコーディングはされているが未発表曲であった。その後、MV集「ALL MV COLLECTION 2 ~あの時の彼女たち~」にMVが収録され、楽曲はベストアルバム「Time flies」に収録された。

指望遠鏡】(ゆびぼうえんきょう)
《楽曲》4thシングル「制服のマネキン」に収録されている楽曲。センターは生駒里奈。

夢を見る筋肉】(ゆめをみるきんにく)
《楽曲》30thシングル「好きというのはロックだぜ! 通常盤」に収録されている楽曲。「乃木坂軽音部」によるバンドパフォーマンス。

よ - や行

夜明けまで強がらなくてもいい】(よあけまでつよがらなくてもいい)
《楽曲》24thシングル「夜明けまで強がらなくてもいい」に収録されている表題曲。センターは遠藤さくら。

欲望のリインカーネーション】(よくぼうのリインカーネーション)
《楽曲》2ndアルバム「それぞれの椅子」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは14thシングルのアンダーメンバー。センターは樋口日奈。

ら行


ら - ら行

ライブ神】(ライブしん)
《楽曲》18thシングル「逃げ水 Type-C」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは2期生。センターは堀未央奈。

り - ら行

流星ディスコティック】(りゅうせいディスコティック)
《楽曲》3rdアルバム「生まれてから初めて見た夢 通常盤」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは白石麻衣、松村沙友理の2人。

る - ら行

れ - ら行

ろ - ら行

ロマンスのスタート】(ロマンスのスタート)
《楽曲》8thシングル「気づいたら片想い」に収録されている楽曲。センターは西野七瀬。

ロマンティックいか焼き】(ロマンティックいかやき)
《楽曲》5thシングル「君の名は希望 Type-A」に収録されている楽曲。

路面電車の街】(ろめんでんしゃのまち)
《楽曲》24thシングル「夜明けまで強がらなくてもいい Type-A」に収録されている楽曲。

わ行

別れ際、もっと好きになる】(わかれぎわ、もっとすきになる)
《楽曲》12thシングル「太陽ノック Type-C」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは12thシングルのアンダーメンバー。センターは堀未央奈。

忘れないといいな】(わすれないといいな)
《楽曲》29thシングル「Actually... Type-B」に収録されている楽曲。北野日奈子のソロ曲。

私、起きる。】(わたし、おきる。)
《楽曲》10thシングル「何度目の青空か? Type-B」に収録されている楽曲。センターは生田絵梨花。

私の色】(わたしのいろ)
《楽曲》28thシングル「君に叱られた Type-C」に収録されている楽曲。高山一実のソロ曲。

私のために 誰かのために】(わたしのために だれかのために)
《楽曲》7thシングル「バレッタ Type-A」に収録されている楽曲。

ワタボコリ】(ワタボコリ)
3rdアルバム「生まれてから初めて見た夢 Type-B」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは北野日奈子、寺田蘭世、堀未央奈の3人。

悪い成分】(わるいせいぶん)
《楽曲》31stシングル「ここにはないもの」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは31stシングルのアンダーメンバー。センターは中村麗乃。

アルファベット

Actually...】(アクチュアリー...)
《楽曲》29thシングル「Actually...」に収録されている表題曲。センターは中西アルノ。

Against】(アゲインスト)
《楽曲》20thシングル「シンクロニシティ」に収録されている共通カップリング曲。歌唱メンバーは1期生。センターは生駒里奈。
卒業発表をした生駒里奈の最後のセンター曲。

Am I Loving?】(アムアイラビン?)
《楽曲》23rdシングル「Sing Out! Type-B」に収録されている楽曲。

Another Ghost】(アナザーゴースト)
《楽曲》17thシングル「インフルエンサー Type-B」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは、ナスカ。

Do my best じゃ意味はない】(ドゥマイベストじゃいみはない)
~Do my best~じゃ意味はない(→数字・記号

Hard to say】(ハード・トゥ・セイ)
《楽曲》ベストアルバム「Time flies」の完全生産限定盤と初回仕様限定盤に収録されている楽曲。

I see...】(アイシー)
《楽曲》25thシングル「しあわせの保護色 Type-D」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは4期生。センターは賀喜遥香。

Keep in touch】(キープ・イン・タッチ)
《楽曲》36thシングル「チートデイ Type-D」に収録されている楽曲。楓さん正そう軍団によるユニット曲。

Monopoly】(モノポリー)
《楽曲》34thシングル「Monopoly」に収録されている表題曲。センターは遠藤さくらと賀喜遥香のWセンター。

My rule】(マイルール)
《楽曲》19thシングル「いつかできるから今日できる Type-C」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは19thシングルのアンダーメンバー。センターは樋口日奈。

Never say never】(ネヴァー・セイ・ネヴァー)
《楽曲》32ndシングル「人は夢を二度見る Type-C」に収録されている楽曲。

Out of the blue】(アウトオブザブルー)
《楽曲》26thシングル「僕は僕を好きになる Type-D」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは4期生。センターは早川聖来。

Rewindあの日】(リワインドあのひ)
《楽曲》3rdアルバム「生まれてから初めて見た夢 Type-A」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは桜井玲香、西野七瀬、若月佑美の3人。

Route 246】(ルート・ツー・フォーティシックス)
《楽曲》2020年7月24日から配信された配信限定シングル楽曲。センターは齋藤飛鳥。作曲・編曲を小室哲哉が手掛け、秋元康と共作した作品は約10年振りということでも話題になった。その後、ベストアルバム「Time flies」に収録されている。2020年のNHK紅白歌合戦での歌唱楽曲でもある。

Same numbers】(セイムナンバーズ)
《楽曲》39thシングル「Same numbers」に収録されている表題曲。センターは賀喜遥香。

Sing Out!】(シングアウト!)
《楽曲》23rdシングル「Sing Out!」に収録されている表題曲。センターは齋藤飛鳥。

Tender days】(テンダーデイズ)
《楽曲》10thシングル「何度目の青空か? 通常盤」に収録されている楽曲。

Threefold choice】(スリーフォルドチョイス)
《楽曲》2ndアルバム「それぞれの椅子 Type-B」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは齋藤飛鳥、星野みなみ、堀未央奈の3人。

Under's Love】(アンダーズラブ)
《楽曲》30thシングル「好きというのはロックだぜ! 」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは30thシングルのアンダーメンバー。センターは和田まあや。

Wilderness world】(ウィルダネスワールド)
《楽曲》26thシングル「僕は僕を好きになる Type-A」に収録されている楽曲。センターは齋藤飛鳥。

数字・記号

13日の金曜日】(じゅうさんにちのきんようび)
《楽曲》5thシングル「君の名は希望 Type-B」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは5thシングルのアンダーメンバー。センターは斉藤優里。

17分間】(じゅうななふんかん)
《楽曲》31stシングル「ここにはないもの通常盤」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは、5期生。センターは川﨑桜。

2度目のキスから】(にどめのキスから)
《楽曲》16thシングル「サヨナラの意味 Type-C」に収録されている楽曲。真夏さんリスペクト軍団の初楽曲。

4番目の光】(よんばんめのひかり)
《楽曲》23rdシングル「Sing Out! Type-D」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは4期生。センターは遠藤さくら。

100日目】(ひゃくにちめ)
《楽曲》38thシングル「ネーブルオレンジ Type-D」に収録されている楽曲。与田祐希のソロ曲。

~Do my best~じゃ意味はない】(~ドゥマイベスト~じゃいみはない)
《楽曲》24thシングル「夜明けまで強がらなくてもいい Type-D」に収録されている楽曲。歌唱メンバーは24thシングルのアンダーメンバー。センターは岩本蓮加。


抜けているもの、情報が相違しているものなどがありましたらこちらの メールフォームより、ぜひご意見をお寄せください。