第2弾「ドラマ『ザンビ』」
ザンビプロジェクトとは、2018年からスタートした「ザンビ」というホラーコンテンツの総称です。
2018年7月8日に明治神宮野球場と秩父宮ラグビー場で同時開催された『真夏の全国ツアー2018 ~6th YEAR BIRTHDAY LIVE~』で突然発表されたザンビプロジェクト。第1弾は舞台演劇でしたが、第2弾はなんとテレビドラマでした。
2019年1月23日から3月27日まで、日本テレビの深夜枠(0:59~1:29)で放送されました。また、第1話放送終了後からHuluで先行配信がスタートし、第1話、第2話が配信されると、1週分をHuluの方が早く見られました。またHuluでは、撮影の舞台裏をメンバーが本編映像を見ながら語る『ビジュアルコメンタリー』も配信されました(本編映像は部分的にカットされています)。
主要登場人物
中高一貫の全寮制女子校「フリージア学園」が主な舞台となっています。
●フリージア学園高等部
・2年生:山室楓、諸積実乃梨、甲斐聖、西条亜須未、秋吉凛、榊瀬奈、金村優衣、花村穂花、先川柚月、佐倉鈴音、五十嵐麗奈、木内加奈、本多恭子、関あずさ、一条詩織、庄司美緒
・1年生:藤崎麻里奈、内藤恵美、小島弥生、椎名美琴
・教員:宮川愛(楓たちの担任。担当は英語)
・守口琢磨(楓が出会ったザンビ村を調べている記者)
・美しい女(遠い昔、とある村で地主の妻として暮らしていた)
第1話
修学旅行の帰り道、バスが故障し帰れなくなったフリージア学園の一同は、グループに分かれ連絡が取れる場所を探しに歩いていた。疲れ果てた一同は誰もいない日本家屋で休むことに。
翌朝、目が覚めた山室楓(齋藤飛鳥)は、クラスメイトたちの姿がないことに気づき、慌てて外へ探しに出る。村を彷徨っていると、謎の男・守口琢磨(片桐仁)に村から出ていくよう警告される。すると近くから声が聞こえ、クラスメイトの諸積実乃梨(堀未央奈)、甲斐聖(与田祐希)らと再会する。
村から学園へ無事に帰ってきた楓たちであったが…。
第2話
部屋から飛び降りた西条亜須未(秋元真夏)を目撃した楓は、助けを求め宮川愛先生(太田莉菜)と一緒に現場に向かうが、そこに亜須未の姿はなかった。楓と先生は亜須未の部屋へ向かい、声をかけると静かに亜須未が出てくる。
翌日、何事もなかったように過ごす亜須未の姿を見て、動揺が隠せない楓は「ザンビ村」を思い出し、1人部屋で調べ始める。
第3話
いち早く異変に気づいていた聖とともに、亜須未が“ザンビ”となってしまったことに気づいた楓。一人悩む楓は、実乃梨と聖にザンビの呪いの話のことを訴えるが、実乃梨はよくわからない。ザンビ村から帰ってきてから学校で何かが起こっていると主張する聖。そこへ楓の携帯に亜須未から「部屋まで来て」と連絡が入る。一人、亜須未の部屋へ向かう楓だったが…。
第4話
ザンビ村に行っていない鈴音(渡辺みり愛)がなぜザンビ化していたのか。楓はここ最近続く奇妙な出来事から、「ザンビ村に行ったときに何があったか教えてほしい」とクラスメイトに助けを求めるが、優衣(山下美月)をはじめみんなから相手にされない。
そんな中、詩織(伊藤理々杏)が楓の部屋に訪れ、奇妙な行動をとる亜須未を見たと告げる。聖もザンビ村の写真を見て、あることに気づく…。
第5話
亜須未や優衣、鈴音ら多くのクラスメイトが欠席し始め、教室内はざわついていた。先生は「家庭の事情でお休みしている」と答えるだけ。
一連の出来事は楓の話すザンビと関係があると思い始めた瀬奈(寺田蘭世)は、屋上に亜須未の姿を見つける。柚月(大園桃子)も音楽室で鈴音を見たという噂を聞くなど、学校中で消えた生徒の姿を見かける奇妙な出来事が続いていた。
楓と実乃梨、聖の3人は、校内の防犯カメラの映像をチェックすることに。
第6話
ザンビの大量発生で大混乱に陥ったフリージア学園。楓は、柚月、穂花(久保史緒里)、加奈(梅澤美波)、恭子(吉田綾乃クリスティー)、麗奈(伊藤純奈)ら6名のクラスメイトたちと、襲い来るザンビから家庭科実習室になんとか逃げ込む。恐怖に身を潜めていると、聖が必死に助けを求め、ドアを叩く。楓は中に入れようとするが、ザンビかもしれないとクラスメイトたちに拒まれてしまう…。
一方、1人図書館でザンビの真相を調べていた実乃梨にも恐怖が迫っていた…。
第7話
ザンビと化した生徒たちで溢れかえり、校内は惨劇と化していた。楓、実乃梨、聖は外部に連絡を取ろうとするが、校内の電話線が切られて繋がらない。
そこへザンビ村で出会った守口が現れ、3人は一緒に校内から逃げる方法を模索する。しかし、外にもザンビがいて窓からも脱出できず、出入り口の扉も固く閉ざされていた。
どうすることもできない状況に唖然とする楓たちに、守口はたった1つだけみんなを助ける方法があるという…。
第8話
棺桶の中に閉じ込められた楓。守口に助けを訴えるが、みんなを助ける唯一の方法は、楓を生贄に百年前の女の呪いを封じることだと言われる。楓は、棺桶の壁に複数の引っ掻いたような痕を見つけ、自身の手を重ねると、誰かの記憶が楓の頭の中に流れてきて、百年前に起きたザンビ村の悲劇を知る。
一方、楓と離ればなれになった実乃梨と聖は、校内で恐ろしい光景を目の当たりにする。聖はショックで突然取り乱し、1人逃げ出してしまう。実乃梨が聖を捜していると、どこからか悲鳴が聞こえ、急いで声のする部屋へ向かうと…。
第9話
ザンビの呪いを解いたきっかけがあのザンビ村の時だと気づいた楓は、自分の力で全てを終わらせると決意し、実乃梨と2人で倉庫に向かう。倉庫に辿り着いた2人だったが、扉は閉ざされ中に入ることができない。倉庫の中には、後輩の麻里奈(鈴木絢音)が「みんながザンビになったのは楓のせいだ」と扉を開けることを拒む。実乃梨が説得しようとしたが、麻里奈はナイフを差し出し、ある条件を突きつける。
一方、1人身を潜めていた聖は、あずさ(佐藤楓)、美緒(向井葉月)らを見つけ、楓の居場所を尋ねるが…。
第10話
学校内の講堂までなんとか逃げてきた楓。怪我をしている実乃梨を休ませていると、突然校内放送で音楽が流れ始める。それは楓が聖にだけ教えた大切な曲。聖がまだ生きていることを確信した楓は必ず戻ってくると実乃梨と約束し、聖の元へと向かう。
校内は生徒たちがザンビと化し、容赦なく楓に襲いかかる。ザンビたちを振り払って聖のいる放送室へと走る楓だったが…。