ディスコグラフィ:33rdシングル
2023年8月23日に発売された33rdシングル「おひとりさま天国」は、Type-A、Type-B、Type-C、Type-D、通常盤、forTUNE music限定個別握手会参加券付通常盤の6種類があります。
初回仕様限定盤には全国握手会参加券およびType-Aで33種、Type-Bで33種、Type-Cで33種、Type-Dで33種の合計132種の生写真の内1種が封入されています。
22枚目シングル以降の初回仕様限定盤に収録される映像は全てBlu-ray化となり、高画質で楽しむことができるようになっています。
※初回仕様限定盤には、商品に"初回仕様"を表すステッカーが貼られている
Type-A

- おひとりさま天国 [4:15]
- 踏んでしまった [4:04]
- 誰かの肩 [5:34]
- おひとりさま天国 off vocal ver.
- 踏んでしまった off vocal ver.
- 誰かの肩 off vocal ver.
-
「5期生個人PV」
- 五百城茉央:IOKI 1000%
- 井上和:父の定年
- 奥田いろは:Bande A Part
Type-B

- おひとりさま天国 [4:15]
- 踏んでしまった [4:04]
- マグカップとシンク [3:29]
- おひとりさま天国 off vocal ver.
- 踏んでしまった off vocal ver.
- マグカップとシンク off vocal ver.
-
「5期生個人PV」
- 小川彩:あやは反抗期
- 川﨑桜:さくらのさくっとクッキング
- 中西アルノ:アルノーマリティー
Type-C

5期生の井上和が初センターを務めるシングル。
カップリング曲の「考えないようにする」は冨里奈央が初センターを務める5期生楽曲になっている。
ジャケット写真:久保史緒里、遠藤さくら
- おひとりさま天国 [4:15]
- 踏んでしまった [4:04]
- 考えないようにする [4:50]
- おひとりさま天国 off vocal ver.
- 踏んでしまった off vocal ver.
- 考えないようにする off vocal ver.
-
「5期生個人PV」
- 池田瑛紗:ある女
- 一ノ瀬美空:片腕ドリル彼女 みーぎゅんぎゅん!
- 菅原咲月:何%かわいい?
- 冨里奈央:私の笑顔を、返して!
Type-D

5期生の井上和が初センターを務めるシングル。
カップリング曲の「お別れタコス」は、梅澤美波、田村真佑、中村麗乃、弓木奈於の異色ユニット曲となっている。
ジャケット写真:岩本蓮加、与田祐希、一ノ瀬美空、五百城茉央、梅澤美波、田村真佑
- おひとりさま天国 [4:15]
- 踏んでしまった [4:04]
- お別れタコス [4:32]
- おひとりさま天国 off vocal ver.
- 踏んでしまった off vocal ver.
- お別れタコス off vocal ver.
-
「32ndシングルアンダーライブ」
- さざ波は戻らない
- 自惚れビーチ
- 嫉妬の権利
- 誰よりもそばにいたい
通常盤

久保+山下がWセンターを務める、3~5期生で構成された初めての表題曲。
カップリング曲の「涙の滑り台」は各期の最年少メンバーである岩本蓮加、筒井あやめ、小川彩による楽曲になっている。
ジャケット写真:池田瑛紗、伊藤理々杏、金川紗耶、川﨑桜、柴田柚菜、菅原咲月、筒井あやめ、中村麗乃、弓木奈於
- おひとりさま天国 [4:15]
- 踏んでしまった [4:04]
- 命の冒涜 [3:57]
- おひとりさま天国 off vocal ver.
- 踏んでしまった off vocal ver.
- 命の冒涜 off vocal ver.
楽曲参加メンバー
- おひとりさま天国(センター:井上和)
- 五百城茉央
- 池田瑛紗
- 一ノ瀬美空
- 井上和
- 伊藤理々杏
- 岩本蓮加
- 梅澤美波
- 遠藤さくら
- 賀喜遥香
- 金川沙耶
- 川﨑桜
- 久保史緒里
- 柴田柚菜
- 菅原咲月
- 田村真佑
- 筒井あやめ
- 中村麗乃
- 山下美月
- 弓木奈於
- 与田祐希
- 踏んでしまった(センター:松尾美佑)
- 小川彩
- 奥田いろは
- 黒見明香
- 阪口珠美
- 佐藤楓
- 佐藤璃果
- 清宮レイ
- 冨里奈央
- 中西アルノ
- 松尾美佑
- 向井葉月
- 矢久保美緒
- 吉田綾乃クリスティー
- 誰かの肩(センター:)
- 五百城茉央
- 池田瑛紗
- 一ノ瀬美空
- 井上和
- 伊藤理々杏
- 岩本蓮加
- 梅澤美波
- 遠藤さくら
- 賀喜遥香
- 金川沙耶
- 川﨑桜
- 久保史緒里
- 柴田柚菜
- 菅原咲月
- 田村真佑
- 筒井あやめ
- 中村麗乃
- 山下美月
- 弓木奈於
- 与田祐希
- マグカップとシンク
- 遠藤さくら
- 賀喜遥香
- 考えないようにする(センター:冨里奈央)
- 五百城茉央
- 池田瑛紗
- 一ノ瀬美空
- 井上和
- 小川彩
- 奥田いろは
- 川﨑桜
- 菅原咲月
- 冨里奈央
- 中西アルノ(5期生楽曲)
- お別れタコス
- 梅澤美波
- 田村真佑
- 中村麗乃
- 弓木奈於
- 命の冒涜
- 小川彩
- 奥田いろは
- 柴田柚菜
- 菅原咲月
- 冨里奈央
- 中西アルノ
- 松尾美佑
こぼれ話
ジャケット写真は、アーティスティックスイミングのように、整列美とメンバーの笑顔で楽しそうな表情を写し出す事をコンセプトに撮影されています。
プールをイメージしたデザイン空間に、乃木坂46のポップな世界観のフィルターを通すことで、メンバー同士の楽しそうな絡みと、水のグラフィック処理を加えフックの効いた爽やかな写真に仕上がっています[1]。
撮影はファッションフォトグラフィのフィールドで活躍する大辻隆広が担当しています[2]。
表題曲の「おひとりさま天国」のMusic Videoはメンバーが「おひとりさま」を満喫する事をテーマに、各メンバーの趣味趣向に合わせたセットで撮影いたしました。
本人の私物がセットに飾られているメンバーもおり、見所のひとつとなっています[3]。
数多くのMusic Videoや個人PVなどに携わっている伊藤衆人さんが監督を務めています[3]。表題曲MVの監督は初ですよね!
アンダー楽曲「踏んでしまった」のMusic Videoは豊洲市場の屋上をメインに“ありえない場所にいる”という事をコンセプトに撮影されたそうです[4]。
数多くのMusic Videoを手掛ける映像ディレクター:Riku Ozama(FUBI)さんが乃木坂46の作品としては初めて監督を務める点にも注目です[4]。
Type-Cカップリング曲の5期生楽曲「考えないようにする」のMusic Videoのコンセプトは「考えないようにする」事と「つい考えてしまう」事の狭間。
撮影場所となった静岡県立美術館には、ロダンの「考える人」や「地獄の門」が展示されており、特別な許可を得て撮影されているそうです[5]。
乃木坂46では「月の大きさ」「錆びたコンパス」などを手掛けている大久保拓朗さんが監督を務めています[5]。
こぼれ話Part.2
表題曲の「おひとりさま天国」のMVは、「真夏の全国ツアー2023沖縄公演」が終わった次の日から行われたそうで、沖縄公演の披露を持ち越しながらの撮影になったそうです。
出典:のぎ動画「梅チャンネル #1」(久保チャンネル #79)
こぼれ話Part.3
YouTubeチャンネル「Crahsの大人バンドマン生活」で『おひとりさま天国』が紹介されていました。コード進行や音楽理論を楽しく学べる動画です。おすすめ!
どうなる乃木坂...!?「おひとりさま天国 / 乃木坂46」をバンドマン目線で分析してみた。
[1] 乃木坂46 33rdシングル「おひとりさま天国」ジャケット写真&集合アーティスト写真を公開!|乃木坂46 OFFICIAL WEB SITE 2023.7.26
https://www.nogizaka46.com/s/n46/news/detail/66584
[2] 乃木坂46、プールをイメージした「おひとりさま天国」ジャケット公開|音楽ナタリー 2023.7.26
https://www.nogizaka46.com/s/n46/news/detail/66292
[3] 乃木坂46 33rdシングル表題曲「おひとりさま天国」のMusic Videoを公開!|乃木坂46 OFFICIAL WEB SITE 2023.8.10
https://www.nogizaka46.com/s/n46/news/detail/66633
[4] 33rdシングルアンダー楽曲「踏んでしまった」のMusic Videoを公開!|乃木坂46 OFFICIAL WEB SITE 2023.8.17
https://www.nogizaka46.com/s/n46/news/detail/66654
[5] 33rdシングルの5期生楽曲「考えないようにする」のMusic Videoを公開!|乃木坂46 OFFICIAL WEB SITE 2023.8.18
https://www.nogizaka46.com/s/n46/news/detail/66659